投稿日: 2013年7月11日
※ブログを変更したため、この記事は、前ブログの記事を再度投稿しています。
歴代でどのくらいのはやさかは詳しくは知らないのですが、今年はかなり梅雨明けが早かったと思います。私が住んでいる地域は通常、九州や東海より遅く明けるのですが今年は早かったと思われます・・・汗
そしてそこからの連日の猛暑。暑いです、繰り返しますがはっきり言って暑いです。
そこで、毎年思うのですが、昔ってこんなに暑かったんだっけ?ということです。
私が小学生や中学生のときこんなに暑かったのか?と思うわけです。勿論、夏なので暑かった記憶はありますが、連日35度とか下手したら40度近い状態ってことは記憶的によく覚えていないです。
大人になって暑いのが不快に感じるってのは確かにあるかもしれません。子供の頃は夏が好きでしたしプールや海、山などへ旅行へ行ったりしていても楽しいことしか覚えていないですからね。
でも、それでも、それにしても上記のように「最近暑すぎではなかろうか?」と思うわけです。
勿論、平均気温などを調べればある程度わかることなのかもですが、あきらかにそう感じるほどのレベルです個人的には。
と、どうでも良い文章になりましたが、話しを戻しますと今年ははやく梅雨明けしたので恐らく2ヶ月ほどこのような猛暑になるのだと思います。今は明けたばっかで慣れていないって面もありますがそのうち慣れることでしょう。ただ、梅雨明けが早かったせいで涼しくなるのが遅かったとするとやはり途中でバテてくると思われます。
やはり熱中症には気をつけて生活していこうと思いますね。