投稿日: 2013年11月15日 作成者: ewo
※ブログを変更したため、この記事は、前ブログの記事を再度投稿しています。
最近、長年のPC作業などの関係か首の痛みと肩こりが酷いです。ぶっちゃけひどすぎるレベルだと感じています。そんな中、ある日朝起きると寝違えたようでさらにキツイ状態になったのでまず最初に近所の整形外科クリニックへ行ってきました。
そこで行ったことは、まず
・レントゲンをとって首の状態をみる
・電気のようなものを当てる
これだけでした・・・。
もちろん、電気をあてるということで何らかの効果があるのかもしれませんがその後数回通ってもとくに劇的によくはなっていない状況です。(こま目に行く必要があるのかも)
ちなみにレントゲンをみた結果としてはストレートネックというキーワードが出ていたのでそれをインターネットで調べたくらいでしたがクリニックでもとくに深刻な状況ではないとのことでした。
ただ、肩こりと首周りが非常に凝っているということでした。
続いて近所にある整体へ行こうかとも検討しましたが、何分で3000円とかのタイプでしたので金欠の私は頻繁に通うには少し金銭的にきつかったのであきらめました。そうこうしていると知人が整骨院へ行っていることを聞いたので一度行ってみることにしたのですが、これがかなり良い。
基本的にはマッサージもかなり念入りにしてくれるのですが、数回通っていると全然違うということに気付きました。はじめはコリ返し?とかゆうものがあってさらに悪化したのですが2回目以降はどんどんよくなっています。それと同時に姿勢のことなども聞いて改善をいまやっています。
また、整骨院の場合、状況によっては保険適用になることもあるようです。
昔交通事故でムチ打ち気味になったときは整形外科へ数回通ってすっかり治ったこともあったので、あのまま整形外科クリニックへ通い続ければ同様によくなったかもしれませんが、今回は首以外にもそれに伴う周囲の痛み(肩など)へのマッサージも念入りにしてくれるので整骨院も良いものだなと感じた次第です。電気以外でもマッサージが気持ちが良いというのもあるのかもしれません。
そう考えると、腕の非常に良い整体師の方にマッサージをしてもらうのも良いのかもしれません。
支離滅裂な文章になりましたが、整形外科以外でも自分に合う場合(整骨院や腕の良い整体)があるので肩凝りや首の寝ちがえなどで悩んでいる方がいたら色々試してみるのも良いかもしれません。あきらめていたのが改善して多少良くなることもあるので。